[ 3分でわかるコネクシオ ]
3MINUTES
3MINUTES
ABOUT
01
コネクシオとは
携帯電話、モバイル通信サービスの
販売代理店事業を担う、
日本の携帯電話普及のパイオニア。
携帯端末 販売台数

-
POINT01
伊藤忠商事系列の
「モバイル専門商社」伊藤忠商事株式会社の業務委託会社として設立されたアイ・ティー・シーネットワーク株式会社が前身です。
-
POINT02
日本初の携帯電話
キャリアショップを設立今では全国各地に存在するキャリアショップを日本で初めて開設し、以降お客様のご要望に応え店舗拡大を図ってきました。
-
POINT03
業界初!家電量販店で
携帯電話販売の開始今では当たり前となった家電量販店での携帯電話販売を、業界に先駆けて開始。携帯電話の普及に貢献しました。
-
POINT04
法人向け
業務用携帯電話を供給販売台数は全国トップクラス。法人のお客様の通信コスト削減や端末回線管理等から企業経営に貢献しています。
携帯電話の社会的な普及に大きく貢献し
日本の通信インフラを支える存在になりました。
日本の社会の
通信インフラを支えています
携帯電話の卸売・販売と携帯電話を利用したソリューションサービスを提供する…… それがコネクシオの事業です。しかし、私たちは“モノを売るだけ”の仕事とは考えていません。
携帯電話の国内契約数は1億8,280万(2019年12月末)。1人1台以上を持つ携帯電話は単なる通話手段ではなく、生活に欠かせない「社会の通信インフラ」となっています。コネクシオの仕事には、人々のよりよい暮らしの機会を提案し、企業活動を支えるコミュニケーションをサポートする使命があるのです。
コネクシオの事業
”モバイル”を切り口に、人々の暮らしとビジネス環境を創造するコネクシオは
2つの事業を展開しています。
コンシューマ事業 |
|
---|
法人事業 |
|
---|
過去から現在。
コネクシオの進化の歴史
アイ・ティー・シーネットワーク株式会社を設立
東証一部銘柄に指定

コネクシオが
目指すミライのかたち
コネクシオは伊藤忠グループ、通信インフラの公共性、リーディングカンパニーシェアトップクラスといった強みを活かし、新たなサービスを展開しています。

- スマートライフの実現
- 安心で快適な社会を実現
顧客に選ばれる店舗経営

- ソリューションサービスの創造
- ビジネス効率向上をサポート
新たな付加価値を創造

IN NUMBERS
02
数字で見るコネクシオ

- 日本初!ドコモショップ直営店を設立
- それ以来、全国にドコモショップ店舗を展開
※2020年3月31日時点

- 過去最高益更新
- 営業利益
※2020年3月31日時点
従業員数

※2020年3月31日時点
男女比率
49%
51%

※2020年3月31日時点
有給休暇平均取得日数

※2019年度実績
育児休業取得男女比率

※2020年3月31日時点
※育児休業取得率は厚生労働省発表の計算方法に基づき算出
女性の育児休業復職率

※2019年度実績